【注文住宅】自然素材をふんだんに取り入れた2世帯の住まい
お気に入り登録お気に入り済み
![](https://housing.anoina.com/wp-content/uploads/sites/5/2023/12/4M6A3999.jpg)
床材は桧の無垢材を採用。リビングの一部を梁表しに旨、掃き出し窓も可能な限り一番大きな高さにすることで開放的な空間となるようにしました。
![](https://housing.anoina.com/wp-content/uploads/sites/5/2023/12/4M6A4021.jpg)
![](https://housing.anoina.com/wp-content/uploads/sites/5/2023/12/4M6A4035.jpg)
ダイニングテーブルは材木店で選んでいただいた一枚板で制作しました。
![](https://housing.anoina.com/wp-content/uploads/sites/5/2023/12/4M6A4045.jpg)
![](https://housing.anoina.com/wp-content/uploads/sites/5/2023/12/4M6A4049.jpg)
キッチンに背面収納の部分に明り取りとして横スリット窓を2か所設置しました。
また、キッチン全体を折り下げ天井にしてアクセントクロスでデザインしました。
![](https://housing.anoina.com/wp-content/uploads/sites/5/2023/12/4M6A4072.jpg)
広縁、神棚、床の間、北山杉の絞り丸太を設けて格式ある和室に仕上げました。
![](https://housing.anoina.com/wp-content/uploads/sites/5/2023/12/4M6A4134.jpg)
土間へ靴がしまえるように大容量の収納棚を設けました。玄関の正面扉からキッチンへ入れるように間取りを工夫しました。
![](https://housing.anoina.com/wp-content/uploads/sites/5/2023/12/4M6A4099.jpg)
下がり天井に間接照明を設け、羽目板を設置し、高級感のある寝室に仕上げました。
![](https://housing.anoina.com/wp-content/uploads/sites/5/2023/12/4M6A4057.jpg)
洗面室は脱衣室と分け、収納、物干しができる広さに設計しました。ガス式乾燥機乾太くんも設置しています。
![](https://housing.anoina.com/wp-content/uploads/sites/5/2023/12/4M6A4065.jpg)
家事ラク動線にこだわりました。