部分リフォーム
建築はし本
お気に入り登録お気に入り済み
子供部屋をリフォーム。押入れのあった場所を二段ベッドのようにしました。施主様のアイデアが形になり、喜んでいただけました。月のような照明の場所は、月見酒スペースになりました。
今回はお施主様の購入予定の物件をいくつか内見することから始まりました。住宅の間取りや構造などをプロ目線で見させていただき物件選びや新しい間取りの提案をさせていただきました。 もちろん全室壁は漆喰塗り仕上げと無垢板をふんだんに使用。
こちらの物件はZEH基準をクリア(断熱等級5)した断熱性能があり、三角の吹抜けが斬新なデザインの家が出来ました。 もちろん全室壁は漆喰塗り仕上げと無垢板をふんだんに使用。
無垢の木と漆喰の壁にアイアンの階段や手摺がアクセント! 吹き抜けの大きな開放感のある家が出来ました。 床下エアコンも非常に快適です。
リビングのテレビボードの後ろにスペースを作り収納棚を設置しました。何かと物が多くなるリビングですが整理整頓がしやくすとても喜ばれました。階段の幅を通常より幅広くし、また無垢材の曲がりをそのまま活かし手すりにしました。照明も木のぬくもりをより一層感じられるようなオシャレで明るい照明にしました。
薪ストーブを家の中心に置き自然と家族が集まってくるような間取りが出来ました。多世代家庭でも広々と使えます。 床下エアコンと薪ストーブのダブル暖房です。
施主様が集めていた古い欄間や床材など古材をどう活かすか、一緒に検討・相談しながら造らせていただきました。 リビングには色々な事に活用できる土間スペースを設け、古い物と新しい物がうまく組み合い、融合した唯一無二の家です。
施工事例一覧へ戻る