フルリノベーション部分リフォーム
山崎建築株式会社
お気に入り登録お気に入り済み
窓リフォーム補助金を使用して、内窓を設置させて頂きました。断熱効果、防音効果など喜ばれてます。
寒い廊下なので、夜は雨戸を閉めてすきま風入らないようにしてました。
内窓を設置したことにより、すきま風など入りにくくなり、快適になりました。
今まで未使用だった小屋裏スペースを活用した事例です。 元々あった柱を取り除き、より広いスペースを確保でいるよう天井裏に梁組みをし床を貼るリフォーム工事の施工です。
築40年、かなり古くなり使い勝手が悪くなってきた水まわりを見直してキッチン、風呂、トイレをリフォームしました。また、部屋全体が明るくなるよう2階部分の床を外し吹き抜けにしました。リフォーム前がうそのようにとても明るくなりました。
往時の面影を残す築150年の町家のリフォーム。 地元飛騨の木や石、土を使って、職人による手仕事で再生させたいという施主様のこだわりがたくさん詰まっています。
子供部屋をリフォーム。 押入れのあった場所を二段ベッドのようにしました。施主様のアイデアが形になり、喜んでいただけました。 月のような照明の場所は、月見酒スペースになりました。
施工事例一覧をみる